2018.4.3 | 新年度のスタート‼️新体制整いました‼️
こんばんは‼️
伊勢市・セントラル鍼灸接骨院の稲垣です。
今週から新年度がスタート‼️
私事ではありますが、昨年9月に産まれた長男は先日2日より保育園での新生活が始まりました。

初日の生活を保育園の先生に伺うと、涙の初日だったとの事…。
まだまだ守られた保育園と言う世界ですが、広い社会へと繋がる第一歩。
息子にとっては大きな挑戦であると同時に、親としても子の成長を願っての挑戦です。
大きな漢になる為、頑張って欲しいものです。
さて、当院におきましては明日、4月3日より新体制がスタート。
鍼灸師、柔道整復師の中島良太先生が加入してくれます。
中島先生との出会いは、今から12〜13年前。修行先の名古屋は、ハート鍼灸接骨院でした。
中島先生は、私と同じ三重高校の出身。
名古屋の、修行先での出会いに運命を感じました。
同じ現場で仕事をしたのは一年程度でしたが、私の一年後に入って来た中島先生は私の弟分。
彼にとって私が優しい先輩だったか、怖い先輩だったかはわかりませんが、四年前にこのセントラル鍼灸接骨院を開院する際にも手助けをしてくれ、事あるごとに応援してくれました。
私にとっては、信頼のおけるカワイイ後輩なのです。
そんな彼と、これからお互いの地元で力を合わせて地域の皆様の健康作りのお手伝いができる事にワクワクしています。
そして最後に、これまで体制が整わず多くの患者さんにご迷惑をお掛けしておりました。
申し訳ありませんでした。
明日からすぐに待ち時間解消とは行かないと思いますが、努力致しますので今後とも、セントラル鍼灸接骨院を宜しくお願い致します‼️
2018.1.23 | 久しぶりの雪❄️
おはようございます😃
伊勢市・セントラル鍼灸接骨院の稲垣です‼️
1月23日、本日は本当に寒い朝です☃️
昨日14時頃より降り出した雪は夜まで降り続き、今朝はまだ雪の残る状況です。

道路の路肩には雪が残り、凍結によるスリップや転倒に注意が必要な状況です‼️
当院も、昨日は18時に閉院し、スタッフの安全を優先し帰宅させました。
本日は通常診療致します。
交通状況にはくれぐれもご注意して頂き、気をつけてご来院下さい‼️
2017.11.5 | ハートメディカル伊藤先生‼️
こんばんは‼️
三重県伊勢市の鍼灸接骨院、セントラル鍼灸接骨院の稲垣です😊
伊勢は気持ちの良い秋晴れ、最高の行楽シーズンです。
本日は、名古屋のハートメディカルグループの伊藤先生御一家が遊びに来て頂きました。
伊藤先生との出会いは、修行時代を過ごした名古屋の『ハート鍼灸接骨院』でした。
私が出会った時にはすでに10年以上の治療家キャリアをお持ちで、まさに雲の上の存在‼️
伊藤先生は私の直属の上司であり、妻の上司でもありました。また、仕事上の関係と言うより、兄の様な存在。
治療の基礎から、その楽しさから、生き方、考え方、そして自らの在り方を教えて頂きました。
今は治療現場から離れて、総勢70〜80名の治療家集団のトップとしてご活躍されています。
さて、今日は9月に産まれた長男に会いにきてくれました。

ハートメディカルを退職した後も、この様に家族ぐるみでの付き合いが出来る事、本当に嬉しく思います。
そして伊藤御一家の歓迎バーベキュー‼️
自家製ハンバーガーをみんなで作りました。

短い時間でしたが、私にとって最も影響力のある方との再会は何事にもかえがたい貴重な時間でした。
最後に、私の治療までして頂きました。
心身共にリフレッシュし、明日からまた患者様に最高の治療でお応え出来ます‼️
有難うございます‼️
2017.9.21 | 子育て修行‼️
こんばんは‼️
伊勢市の鍼灸接骨院・セントラル鍼灸接骨院の稲垣です。
出産の為、入院していた妻が明日新しい家族と共に一週間ぶりの帰宅をします。
息子が誕生して今日で5日目。
我が子はこれ程儚く、愛おしいものかと思います。
これまでは、仕事が終わると病院へ駆けつけ、僅かな時間を共に過ごして別れなければなりませんでした。
帰りの車中、まだ手の中に残る温もりと息子の残り香を感じながら誰も居ない自宅へ帰る日々でした。
明日からは、いつでも妻と息子に会える夢の様な日々がやってきます。

本日は、午後から休診という事で小原産婦人科さんで『沐浴体験』をさせていただき、その後『退院祝いのディナー』をご馳走になりました。

病院で食事をしているとは思えない、贅沢な時間を過ごす事が出来ました‼️
頑張って出産をした妻には最高のご褒美となりました。
さて、これまで入院中は看護師さんの手厚いサポートがありましたが、これからが本格的な子育てのスタート‼️
息子も初めての自宅での生活。
私も、初めての子育て。
至らぬ事ばかりですが、出来る限り子育てや家事に参加し、イクメンパパを目指します‼️
患者さんの中には、子育ての先輩が沢山いらっしゃいます。
先輩方に教えて頂きながら、私も一人前の親になれる様に頑張りたいと思います‼️

2017.9.18 | 誕生‼️
こんばんは‼️伊勢市・セントラル鍼灸接骨院の稲垣です。
2017年9月17日は、私達家族にとって忘れられない特別な日となりました。
私の妻、梨沙が午後2時24分、第一子の男児を産んでくれました。

最初に定期的な陣痛が現れたのは、15日の午後2時頃。
その後、陣痛の間隔が短くなり5分〜10分の周期となり、午後11時頃に入院となりました。
それから約40時間、長い間痛みと闘い3386gの元気な男の子を出産してくれたのです。
実は、私は出産を軽く考えていました。
「時間を掛ければ産まれるもの」と思っていたのです。
まさか、陣痛の初期から産まれるまでに丸2日も要する事になるとは…。
私の妻との出会いは、修行時代を過ごした名古屋の「ハート鍼灸接骨院」でした。
妻の、愚直で負けず嫌いな性格はその時から変わりません。
結婚し、このセントラル鍼灸接骨院を開業した時も妻と二人でのスタートでした。
ここまで、子供も我慢して仕事中心の生活を送り、こんな私をよく支えてくれました‼️
普段なかなか連休をとれませんが、運よくセミナー参加の予定の為に連休となり、妻のサポートを出来た事を本当に嬉しく思います。

子供が産まれた時、産まれた喜びよりも、妻の身体が元気だった事への喜びの方が大きかったのは、私の中で妻の存在がそれだけ大きいと言うことなのでしょう。

最後に、長時間の出産にも関わらず、心をあわせ、勇気づけ自然分娩で産ませてくれた「小原産婦人科」小原先生、看護師さん、スタッフの皆さんに心より敬意と感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
ありがとうございました‼️
お問合せ