2018.7.19 | 夏休みは身体のメンテナンスを‼️
こんばんは‼️
伊勢市・セントラル鍼灸接骨院の稲垣です。
本日は、午後から休診という事で恒例のランチ会。
伊勢市は蕎麦の銘店『みなせ』へ。
こちらのお店は、患者様がご夫婦で営まれるお店。

私もこちらに伺うのは久しぶり。
先代が蕎麦を打たれていた頃に伺って以来です。
今は、代替わりをして息子さんが立派に看板を守っておられます。
私がお伺いした時間はお昼の時間を過ぎていましたが、多くのお客さんがお蕎麦を楽しまれていました。
暑いこの時期は、ざる蕎麦かなと思いながら…。
注文したのは、『海老おろし蕎麦(大盛り)』
空腹で少しパンチのある物を欲しました笑

しっかりとお出汁の効いためんつゆが、おろし、お蕎麦と絡みあっさり美味しく頂きましたよ‼️
この暑い時期、食欲のない方でもしっかり食べられ、おススメです‼️
さて、来週からは夏休みに入るという学生の方も多いのではないでしょうか⁉️
高校野球の地方大会の真っ只中という事もあり、当院でも野球やスポーツをされている学生さんの来院が増えています。
長期休暇は計画的に治療を受けていただくのに最適な時期です。
また、夏合宿や大会等もある為、競技パフォーマンスを上げる上でも大切な時期となります。
身体に不安のある学生の皆さん‼️
夏休みを利用して、しっかり怪我やスポーツ障害、コンディショニングをしましょう‼️
2018.7.19 | 中島流、夏の過ごし方🍉
こんばんは‼️
伊勢市小俣町・セントラル鍼灸接骨院の中島です‼️
毎日、記録的な酷暑が続いていますね💦
皆さま、体調など崩されていませんか⁉️
さて、先日の3連休はいかがお過ごしでしたか⁉️
土曜日には、第66回伊勢神宮奉納花火大会が開催されましたね。
セントラルでは、花火大会の日にはバーベキューをするのが定番の年中行事🍖

私もこれまでは名古屋から参加してきましたが、今回は3年ぶりの参加で、久しぶりに夜空に綺麗な大輪の花が咲くのを、見ることができました‼️
やっぱり、花火を見ると、夏を感じることができますよね。
とは言いつつも、実は私は隣で焼けているお肉の方が気にはなっていましたが(笑)
日曜日には、院長と二人で名古屋に出張し、治療セミナーに参加してきましたよ。
また、新な技術や知識を得て、より良いものを提供できるように頑張っていきます‼️

場所は名古屋国際会議場。
その名の通り、国際的な会議や有名アーティストのコンサートも行われるだけあって、立派な建物で身が引き締ります‼️
私も名古屋には10年以上住んでいましたが、名古屋の暑さはまた別格。
ムシムシとまとわりつく暑さが懐かしく感じました(苦笑)
最後に、暑い暑いといっても夏は短いもの。
暑い日には、辛いもので活力を‼️
と、いうわけで某有名チェーン店◯◯壱番屋さんでガツンとカツカレー‼️
私の食欲は夏でも衰えません‼️

これから夏本番です。
水分補給をして熱中症等には気を付けて、元気に夏を過ごしたいですね‼️
皆さんは、どのような夏を過ごされていますか⁉️
2018.7.5 | 木曜日恒例‼️ランチ会&院内勉強会
こんばんは‼️
三重県伊勢市小俣町・セントラル鍼灸接骨院の稲垣です。
今日は木曜日という事で、午前中のみで受付終了。
午後からは、スタッフとランチ&院内勉強会。
ランチは、今や松阪市の名物。前島食堂の『とり焼き』🐓です‼️


ここ前島食堂は、中島先生の地元。
最近では、秘密のケンミンショウや、数々の情報番組で紹介された松阪市民のソウルフードです‼️
牛肉の焼肉とは違い、脂っこくなく赤味噌のタレと白米の相性は抜群。
とにかくご飯がススミます笑

汁物の、『とり野菜』も勿論定番です。
その後は、多気町の川原製茶で夏季限定のカキ氷🍧

カキ氷の上には『こいふる』という、甘くてほろ苦い、伊勢茶を粉末にしたオリジナルの粉末がかかっているのが特徴です。
こちらは中日新聞で紹介されるようで、取材の方も美味しそうにカキ氷をほうばっていましたよー‼️
お腹もいっぱいで、院に戻り中島先生とマンツーマンでの勉強会。
この勉強会も、木曜日の恒例という感じになってきました。
中島先生も、私も名古屋のハートメディカルで共に修行をした間柄。
治療感覚も共通項が多く、新たな治療技術も共に精進し身につけています。
皆さまの期待を超える治療を目指して、力を合わせて参ります‼️
お問合せ