猫背矯正
- 慢性痛に悩んでいる
- お子様の姿勢が気になる
- 身体が疲れやすい
- 姿勢の悪さから頭痛がくる
- 呼吸が浅く、むくみがひどい
健康への影響について|セントラル鍼灸接骨院
猫背施術について|セントラル鍼灸接骨院
近年、猫背は大人だけの問題ではなく、小学生・中学生の子供にも多く見受けられるようになりました。
スマホや携帯ゲームの普及による影響が大きいですが、ご本人が意識をするだけでは猫背を改善する事は難しいと思います。
猫背は、巻き肩やストレートネックの原因となる事は知られています。特に、デスクワークの様に同じ姿勢を続けていると知らないうちに猫背の姿勢が身につき、慢性的な腰痛、肩こり、頭痛、眼精疲労などに悩まされるようになります。
また、猫背姿勢では肋骨や胸郭の動きに制限がおこります。肋骨が動きにくくなることで、正常な深い呼吸が行えず、この呼吸の異常が自律神経に悪影響を与える事があります。自律神経の不調は、痛みを慢性化へのサイクルへと導いてしまいます。
最近は小学生にも多い猫背ですが、猫背の改善は筋肉も骨格もまだ柔軟性のある学生の間に改善していくことが重要です。
特に、スポーツをされている方ではパフォーマンスに対する影響はもちろんですが、ケガやスポーツ障害の温床となる事が多いのです。
猫背の原因について❘セントラル鍼灸接骨院
猫背の原因は、大きく3つあります。
原因①体幹の筋肉バランス
体幹の筋肉バランスが崩れると、骨盤や背骨を安定させることができません。骨盤は重心のバランスを感じ取るセンサーの役目をしていますが、センサー自体の感度に問題を起こす為、正しい姿勢を認識する事が出来ません。
原因②下半身の柔軟性
太ももの筋肉は骨盤に関係するものが多いため、柔軟性の低下は骨盤のバランスに影響を与えます。おしりの筋肉、ふとももの裏側のハムストリングスの柔軟性が大切です。
原因③肩甲骨の柔軟性
肩甲骨は肋骨の背面に位置し、筋肉に引っ張られる事でその位置が変化します。巻き肩の方では、胸の前の筋肉の柔軟性が低下しているケースが多くみられます。